Top / あなたの関心ごとは何ですか? ネットパーフェクトが解決します / 無駄なシステム開発はお断りしています
*そのシステム、本当に導入する価値がありますか? #ref(http://www.netperfect.co.jp/image/ryoichi.jpg,right,around,nolink,私が問題解決人の福島 綾一です); > 「期待したものとは違う!」~ 「業務が楽になるはずが、かえって面倒になった!」~ 「費用に見合った改善になってない!」 > システム開発というと、必ず囁かれるのがこうした言葉です。プロジェクト開始時にはバラ色の未来が待っているはずだったのに、どうしてこうなってしまうのでしょうか? > こんにちは、ネットパーフェクト(株) 問題解決人の福島 綾一です。 > ある調査によると、システム開発において「期待以上の成功」や「期待通り」となるのは全体の 7.2%程度で、61.8%が「ある程度は成功」と自分を慰めている(?)のだそうです。 > これまでいくつもの Webシステム導入に立ち会ったり、システム導入の現場を見てきて感じたのは、投資に見合う効果が得られないようなシステムを導入したがる方が多い、ということです。このようなケースでは、導入後の満足度が高くなるわけがありません。 > 私たちは、システム開発は「作ってナンボ」ではなく&color(#000000,#FFFF00){「使われてナンボ」};だと考えています。技術的に可能か不可能か、という話と、ビジネス的に価値があるか否か、という話は全く別問題です。&color(#000000,#FFFF00){投資に見合う効果が得られないシステムは、そもそも投資する価値がないシステムなのです。};よほどの事情がなければ、私たちはきちんと理由をご説明した上でお断りします。 > あなたが導入しようとしているシステムが、&color(#000000,#FFFF00){本当に導入する価値があるのでしたら、私たちは全力でそれをサポートします。};しかし、そうでなければ、私たちは全力で導入に反対することをここに誓います。 RIGHT:ネットパーフェクト株式会社 ~ RIGHT:問題解決人 &ref(http://www.netperfect.co.jp/image/sign.gif,nolink,福島 綾一); &br; &aname(why); *ネットパーフェクトの人月単価が高い3つの理由 > +プロジェクトを絶対失敗させないから --私たちは常に真剣勝負です。成功のためならお客様とも本気でケンカします。 --私たちの働きが不十分だと思ったら、容赦なく減額していただいて結構です。 +経営者の視点でシステムを考えられるから --私はかつて大企業の経営企画部門で、役員のサポートをしていました。 --技術だけでは、本当に費用対効果のあるシステムは作れません。 +コミットした納期で完了するから --「安めの単価のはずが、期間が延びたので結局コストがかさんでしまった」という経験はありませんか? --私たちはそんな姑息な手は使いません。あくまでもフェアに仕事をする、それがネットパーフェクトです。 &br; | ||